VOICE
生徒様の率直な感想や学習体験を掲載
授業を通じてパソコンスキルを学んだ方々の経験談を紹介しております。実際にコースを受講された生徒様たちがどのような成果を得たのか、またスタッフの教育方法が生徒様の学習や技術習得にどう影響したのかなどをご覧いただけます。生徒様の率直な感想や学習体験を掲載しており、これからパソコンスキルを身につけたいと考えている方々にとって参考になる情報が満載です。

40代男性 Yさん
仕事でパソコン (特にインターネットとエクセル) を使います。エクセルは我流で、ストレスや時間のロスが多く、恥ずかしかったのですが、通勤途中に気になっていたキュリオステーションに訪問しました。
私の入会のきっかけは、意外に同年代や大学生の男性が多く、これなら恥ずかしくない (笑) と思ったからです。今では、世間話をする方もできています。

20代女性 Oさん
来年の就職に向け、友達の紹介で入会しました。入会を決めたのは、大学内の同じ講義に比べ、受講料が断然安いこと。時間が自由なこと。教室の空気が面白そうなことなど、すぐに決めました。友達も誘って入会して一緒に通えて楽しさアップ♪まずはワードから進めています。
模試で90%以上の点数が出せるようになったので、そろそろ試験に臨みたいと思っています。

30代男性 Mさん
中央区で働いている中間管理職です。メールのやり取り、資料作りや出来上がったエクセルデータの入力程度を業務で行っていました。必要に迫られスキルアップのために入会。無料体験教室でキュリオステーションの【基礎コース】のレベルの高さに驚かされました。部下への見栄もあり、基礎・資格対策・応用の3つのコースに入会。時間のある限り通っています。
受講料が安いので、今後もずっと在籍し、仕事を持ち込んで教えていただこうと思っています。

40代女性 Nさん
子どもも少し手が離れ、お昼の時間に習い事感覚で通い始めました。お月謝の安さも魅力ひとつでした。はじめは、ワードやエクセルを学びましたが「えっ!そんなことできたの??」ということが多く「今までわかっていたつもりだったのに!」おかげ様で以前にくらべかなり早く仕上げることができるようになりました。今では、子どもの役員関係の資料作りや家族のアルバム作り・ポップ作りを楽しんでいます。

20代男性 Nさん
実は焦っていたんです。就活はしているものの、4年になってもMOS資格すら持っていない。彼女は2年のときに取っていました・・・勉強好きでないと言うか、まじめにやっているように思われるのが恥ずかしいと言うか・・・
でもいざ教室に行ってみると、同じ年代の男が4人いて軽く安心。
短期間で取ろうと毎日3時間通っています。
先生、宜しくおねがいします!

30代女性 Mさん
初心者コースで入会して2ヶ月目、MOSにステップアップしました。入会したときから考えると嘘みたい!先生が、「しっかり覚えたようだし、資格は将来持ってて邪魔になるものではないヨ♪」と言われたのがきっかけでした。パソコンの資格を私が持てるなんて、信じられない~~~ (超嬉嬉)
今、模擬テスト!特訓中(*^ω^)ノ∠※
なんだか楽しくなって来たゾ~~~先生ありがとう!